種 類:
落葉低木 アジサイ科 アジサイ属
別 名:
アメリカアジサイ など
和 名:
アナベル
アメリカノリノキ(アメリカ糊の木)
学 名:
Hydrangea arborescens cv.Annabelle
花 期:
6~7月頃
由 来:
アナベルの原種が発見されたアメリカ東部イリノイ州アンナ市から由来します
花言葉:
ひたむきな愛、辛抱強い愛情
誕生花:
6月3日
特 徴:
・花は咲きはじめは淡緑色をしていますが、咲き進むにつれ純白に変わり、大きな手毬咲きの花房はとても豪華で茎が折れそうなほうど重たくなるのが特徴です
・葉はカシワバアジサイのように深く裂けています
病害虫:
うどんこ病、モザイク病、ハダニ など
剪定時期:
・大株になると枝が混んで枝が細くなり、下葉も落ちてしまうため、2~3年に1回程度、地際近くまで切り戻しましょう
・アメリカノリノキはノリウツギと同じく、伸びた枝に花芽ができるため、冬に剪定しても初夏には花が咲きます
・アメリカノリノキ”アナベル”は、北アメリカ東部に自生するアメリカノリノキの変種からできた品種です
・最大の魅力は他のアジサイと違って剪定の時期を選ばないでいいので、花を切らずにそのままにしておくと、緑色に花色が変わり、長い間花を楽しむことが出来ます

こうやって飾るとオシャレだね
ドライフラワーにして飾っても良さそうだね
部屋の中でも花を楽しめるっていいよね
そうだねー
リンク
Advertisements