落葉樹

エニシダ(金雀枝)

エニシダの基本情報

種類

落葉低木 マメ科 エニシダ属

別名

エニスダ
チョウケイカ(蝶形花)など

和名

エニシダ(金雀枝)

学名

Cytisus

英名

Broom
Scotch broom

花期

4~6月頃
 

果期

8~10月頃

エニシダの名前の由来

ローマ時代の名前である「genista(ゲニスタ)」が、スペインに入り、スペイン語で「イエニスタ」となり、日本への渡来で「エニスタ」から転化したことから由来します

エニシダの花言葉と誕生花

花言葉

きれい好き、清楚、豊穣 など
 

花言葉の由来

きれい好き・清楚

西洋ではエニシダの枝で箒を作っていたことから生まれた言葉だそうです

豊穣

一つの枝に多くの花を咲かせ、その花の重みで枝が垂れ下がる姿から生まれた言葉だそうです
 

誕生花

3月11日、3月12日、3月13日
3月26日、3月30日、4月1日
4月8日、4月14日、4月28日
9月20日 など
 

誕生木

4月23日
 

エニシダの特徴

・花色は最も一般的なのは黄色ですが、他にも白や赤色の花を咲かせます
・花後に豆果ができ、秋に熟すと自然と弾けて種が飛んでいきます
・独特な匂いで害虫を遠ざけてくれる性質があり、そこから、浄化のシンボルになったといわれています
 

・地中海沿岸原産の植物で、日本には江戸時代に渡来したといわれています
・木に黄金色の小鳥がたくさん停まっているように見えたことから、和名:金雀枝
・西洋ではエニシダの枝から箒を作り、魔女がまたがって空を飛ぶという箒もエニシダの枝でできているといわれています

 

エニシダの育て方

手入れ方法

植え付けてから3年以内であれば、とくに剪定する必要はありませんが、枝葉が茂っているのを放置してしまうと害虫の発生の原因になるため、枝葉が混み合ってきたと感じた時は、花芽ができる前の6~7月頃に剪定をしましょう

病害虫

アブラムシ、コガネムシ など