ラベンダーの基本情報
種類
常緑低木 シソ科 ラベンダー属
別名
ラヴァンデュラ
ラヴァンドゥラ など
和名
クンイソウ(薫衣草)
学名
Lavandula
英名
Lavender
花期
ラベンダーの名前の由来
ローマ時代に沐浴や水浴の際にラベンダーが使われていたため、ラテン語で「洗う」を意味する「lavare」から由来します
ラベンダーの花言葉と誕生花
花言葉
沈黙、疑惑、期待 など
花言葉の由来
沈黙
ラベンダーのもつ精神安定効果から生まれた言葉だそうです
疑惑
不思議なほど芳香を放つことから生まれた言葉だそうです
期待
美少年に恋をしたラベンダーという名の内気な少女が、告白できずに待ち続けた末、一輪の紫色の花になってしまったという言い伝えから生まれた言葉だそうです
誕生花
5月11日、5月24日、6月10日
6月11日、6月22日、6月24日
7月5日、7月10日、7月13日
7月19日、7月30日、12月3日 など
ラベンダーの特徴
・紫や白、ピンク色の花を咲かせます
・木本性ですが草花として扱われることが多く、花壇の植込みやコンテナ栽培などで楽しまれています
・香りの強いイングリッシュラベンダー、うさぎの耳のような花びらがあるフレンチラベンダー、フリンジドラバンダ-、ウーリーラベンダーなどの品種があります
・基本耐寒性があって高温多湿に弱いですが、暑さにも強い品種もあります
・ヨーロッパ(地中海沿岸)原産の植物で、日本には19世紀の初め頃に渡来したといわれています
・ハーブティー、蒸留して得られた精油(エッセンシャルオイル)は香料や香水の材料として用いられています
・香り高くハーブの女王ともいわれるラベンダーは、古代ローマ時代から薬草として珍重されてきました
・ポルトガルの国花とされています
ラベンダーの育て方
手入れ方法
透かし剪定で風通しをよくし、蒸れないようにしましょう
病害虫
うどんこ病、アブラムシ など
ラベンダーってアロマで有名だよね
ラベンダーの香りにはリラックス効果があるからね
防虫効果もあるから精油をハンカチにつけてタンスにしまうのもいいみたいだよ
だから防虫剤にラベンダーの香りをよく見るのかなぁ
リンク
Advertisements