秋の花

ミズヒキ(水引)

ミズヒキの基本情報

種類

多年草 タデ科 イヌタデ属

別名

ミズヒキソウ(水引草)など

和名

ミズヒキ(水引)

学名

Persicaria filiformis

英名

Virginia Knotweed

花期

8~10月頃
 

ミズヒキの名前の由来

祝儀などで使われる「水引」に似ていることから由来します

ミズヒキの花言葉と誕生花

花言葉

慶事、祭礼、感謝の気持ち など
 

花言葉の由来

慶事・祭礼・感謝の気持ち

進物などに結ぶ紅白の水引に似ていることから生まれた言葉だそうです
 

誕生花

9月29日、10月17日、11月11日 など
 

ミズヒキの特徴

・赤や白色の花を咲かせ、花の命は短く、咲き終わると次々と実をつけます
・かぎ状の突起が見えるものが実で、この突起で動物や服にくっついて広がります
・繁殖力が強く、こぼれ種で自然に増えます
・道端などによく見られ、雑草扱いされることもある草ですが、どことなく清楚な気品と趣のある草姿が愛されて、生け花や茶花としてよく用いられます
 

・日本や中国、ヒマラヤ原産の植物で、日本全土に広く分布しています
・白花だけのミズヒキを「ギンミズヒキ」とも呼ばれています
・黄色の花の「キンミズヒキ」は、名前は似ていますが、全く違うバラ科の植物です
・タンニンを多く含み、下痢止めなどの薬草になります
・古くから栽培されており、万葉集にも詠まれています

 

ミズヒキの育て方

手入れ方法

・こぼれ種で増えすぎる場合は、花後に花茎を切り戻しましょう
・早めに切り戻すことで、種が作られるのを防ぐことが出来ます

病害虫

病害虫に強い