落葉樹

ボタン(牡丹)

ボタン

ボタンの基本情報

種類

落葉低木 ボタン科 ボタン属

別名

カオウ(花王)
カシン(花神)
テンコウコクショク(天香国色)
ハツカグサ(二十日草)
ヒャッカオウ(百花王)
フウキグサ(富貴草)
フウキバナ(富貴花)
ぼうたん など

和名

ボタン(牡丹)

学名

Paeonia suffruticosa

英名

Peony

花期

4~5月頃
 

ボタンの名前の由来

古来、赤い花が最高とされていたが、種子から育てると同じ色にならないため接木で増やされたので「牡(おす)」とみなされ、丹は赤色を指すことから由来します

ボタンの花言葉と誕生花

花言葉

高貴、富貴、恥じらい など
 

花言葉の由来

高貴・富貴

中国の儒学者周敦頤の「愛蓮節」の一節「ボタンは花の富貴なるものなり」や、見た目の華やかさから生まれた言葉だそうです

恥じらい

花弁がそっと隠れるように咲く様子から生まれた言葉だそうです
 

誕生花

1月17日、4月14日、4月21日
5月3日、5月7日、5月15日
5月17日、7月24日 など
 

誕生木

4月27日
 

ボタンの特徴

・花は各枝先に1個咲かせ、赤、桃、紫、白、黄色など多彩で花弁も一重咲き、八重咲き、万重咲きなど様々です
・種から育てると花が咲くまでに5~10年ほどかかり、管理方法も難しいため、初心者の方は苗から育てることをオススメします
 

・中国原産で、日本には天平時代に渡来したといわれており、はじめは薬用に栽培されており、その後多くの園芸品種が作られるようになったそうです
・花は咲いてから20日間ほど鑑賞できることから、別名:ハツカグサ
・園芸文化最盛の頃には、150~160の品種ありましたが、現在では30~40品種ほどが知られています
・花の王者として気品も高く、「立てば芍薬座れば牡丹」の通り、美の代名詞ともなっています
・イノシシ肉をぼたんと呼ぶのは、取り合わせのよいことをいう「獅子に牡丹」からの洒落です
島根県の県花として制定されています

 

ボタンの育て方

手入れ方法

花がら摘みは5~6月の花後すぐに行わないと株が弱ってしまうので注意しましょう
また、下向きに生えている葉はすべて取り除き、細い枝を選んで剪定しましょう

病害虫

カイガラムシ、うどんこ病、炭疽病
 

おすすめの名所

 

島根県松江市にある由志園の3万本のボタンが池に浮かんでて絶景だよ!
あれ?ボタンって水草でしたっけ?
違うよ~、日本一のボタンの産地だからできる贅沢なゴールデンウィーク限定のイベントなんだよ
写真映え間違いなしのスポットだね!
しかも、ゴールデンウィーク最終日だけ黄金のボタンに変化するから見応えあるよ!
たった1日で?!それは見てみたいね!

 

 

カンボタン
カンボタン(寒牡丹)カンボタンの基本情報 種類 落葉低木 ボタン科 ボタン属 別名 フユボタン(冬牡丹) 和名 カンボタン(寒牡丹) ...