常緑樹

オロシマチク(於呂島竹)

オロシマチクの基本情報

種類

常緑低木 イネ科 ササ属

別名

オロシマササ(於呂島笹)

和名

オロシマチク(於呂島竹)

学名

Pleioblastus pygmaeus var.distichus

英名

花期


 

オロシマチクの名前の由来

九州の於呂島原産であることから由来します

オロシマチクの特徴

・竹類の中でも最も小さな笹で高さ20~40cmほどしかないのが特徴です
・刈込みに強く、地下茎をよく分岐するので、深く刈り込めば芝生のように地面を覆います
・日当たりが悪い場所でも良く育ちます
 

・日本原産の植物ですが、現在自生しているか確認されていません
・ケオロシマチクの園芸品種です

 

オロシマチクの育て方

手入れ方法

剪定は2月や9月頃に行いましょう
※4月上旬に刈り取りを行なうと、葉が小さくなり、緻密で美しい地被状態を維持でき、芝生代わりのグランドカバーとしても利用されます

病害虫