落葉樹

シロシキブ(白式部)

シロシキブの基本情報

種類

落葉低木 クマツヅラ科 ムラサキシキブ属

別名

コシロシキブ(小白式部)
シラタマコシキブ(白玉小式部)
シロミノコムラサキ(白実小紫)など

和名

シロシキブ(白式部)

学名

Callicarpa japonica f. albibacca

英名

Japanese beautyberry

花期

6~8月頃

果期

9~10月頃
 

シロシキブの名前の由来

ムラサキシキブの仲間で、白い実をつけることから由来します

シロシキブの花言葉と誕生花

花言葉

誠実、知性 など
 

花言葉の由来

誠実

葉のつけ根ごとに白い花がまとまって咲き、実が落ちることなく必ず白い実がつくことから生まれた言葉だそうです

知性

ムラサキシキブの白い実種なので、才女として知られていた紫式部を連想して生まれた言葉だそうです
 

誕生花

9月12日、10月21日
 

シロシキブの特徴

・夏に白い花を咲かせ、秋になると白い実をつけます
・紫色の実をつけるムラサキシキブの白実種で、花が咲いてから実がなるまで長い間観賞できます
 

・日本や中国、朝鮮半島原産の植物で、北海道から沖縄まで日本各地に自生しています
ムラサキシキブ同様、白い実は小鳥が好み、集まってきます

 

シロシキブの育て方

手入れ方法

水枯れを起こすと実が落ちたり成長が止まったりするため、水切れを起こさないようにしましょう
剪定は実がなくなったら希望の高さまで強く剪定しましょう

病害虫

カイガラムシ