目次
スグリの基本情報
種類
落葉低木 スグリ科 スグリ属
別名
アカスグリ(赤酸塊)
アカフサスグリ(赤房酸塊)
グーズベリー
フサスグリ(房酸塊)
マルスグリ(丸酸塊)など
和名
スグリ(酸塊)
学名
Ribes
英名
Red currant
花期
果期
スグリの名前の由来
実がとても酸っぱく、エンジュ(槐)に似ていることから由来します
スグリの花言葉と誕生花
花言葉
あなたを喜ばせる
あなたの不機嫌が私を苦しめる
あなたに嫌われたら私は死にます など
花言葉の由来
あなたを喜ばせる
美しい実をつけることから生まれた言葉だそうです
あなたの不機嫌が私を苦しめる・あなたに嫌われたら私は死にます
枝にトゲが生えており、収穫するのに手間がかかることから生まれた言葉だそうです
誕生花
7月7日、7月19日、8月28日 など
誕生木
7月6日
スグリの特徴
・春に目立ちませんが小さな緑色の花弁で縁がほんのりピンク色の花を咲かせます
・夏にフサスグリには赤い実、グーズベリーには黄緑~赤の実、クロスグリ(カシス)には黒い実がなります
・スグリの仲間はおよそ150種あるといわれており、ヨーロッパや北アメリカ、日本や中国、東南アジアなど、北半球に分布しています
・ヨーロッパ原産の植物で、日本には明治時代に渡来したといわれています
・スグリの実はそのまま食べるととても酸っぱいので、ジャムやシロップ、果実酒に加工して使うのが一般的となっています
・スグリの実には、ポリフェノールやアントシアニンが豊富で、美容や健康に良いといわれています
・クロスグリの実は、「カシス」という名でも有名です
スグリの育て方
手入れ方法
・土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをしましょう
・混み合った枝や弱い枝を間引く程度にし、実の付いた枝は冬には切り落とし、新しい枝に更新させましょう
・収穫の際、摘んだ時に房からポロポロと落ちてしまう実は、食べごろを過ぎており、ハリと艶があるものを選ぶようにしましょう
病害虫
うどんこ病、スグリコスカシバ など
Advertisements