常緑樹

チェッカーベリー

チェッカーベリーの基本情報

種類

常緑低木 ツツジ科 シラタマノキ属

別名

オオミコウジ
ゴールテリア など

和名

ヒメコウジ(姫柑子)

学名

Gaultheria procumbens

英名

Cheackerberry
Wintergreen

花期

6~7月頃

果期

11~3月頃
 

チェッカーベリーの名前の由来

たくさんの赤い実がクリスマスシーズンに彩りを与える(checker)ベリー(小果実)であることから由来します

チェッカーベリーの花言葉と誕生花

花言葉

明日の幸福、不老長寿 など

花言葉の由来

明日の幸福

お正月の縁起物として用いられることから生まれた言葉だそうです

不老長寿

葉の部分には炎症を抑制させる効果があるとされることから生まれた言葉だそうです
 

誕生花

11月8日

チェッカーベリーの特徴

・初夏にブルーベリーの花に良く似た白い釣鐘型の小さな可愛らしい花を咲かせ、秋に赤い果実を実らせます
・葉は寒くなると赤みを帯びるので、一年を通してさまざまな表情を楽しめ、寄植えの素材として人気があります
・クリスマスやお正月のフラワーアレンジメントや寄植えによく利用されます
・チェッカーベリーは丈夫で育てやすい植物のひとつで、コンパクトなため、スペースの限られたベランダなどでも気軽に育てることができます

・北アメリカ原産の植物で、日本には大正時代末期に渡来したといわれています
・葉には炎症や痛みを抑える「サリチル酸メチル」という成分が含まれており、カナダ北部に住む先住民族のあいだでは、鎮痛剤として利用されていたそうです
・チェッカーベリーのように常緑で赤い実をつける植物は、古くから縁起物として扱われており、「南西」に置く(植える)と良いとされています

チェッカーベリーの育て方

手入れ方法

・乾燥によって枯れる可能性があるので、土の表面が乾いたときにはたっぷりと水やりをしましょう
・耐寒性が強く、高温多湿の環境を嫌うため、真夏の強い日差しは避けられる場所で育てましょう
・枝が伸びるスピードはそれほど早くないので、定期的な剪定は不要ですが、古くなった枝や内向きに生えている枝などを切って、風通しが良くしましょう

病害虫

病害虫に強い