常緑樹

ゲンカイツツジ(玄海躑躅)

ゲンカイツツジ

ゲンカイツツジの基本情報

種類

常緑低木 ツツジ科 ツツジ属

別名

ツキワゲンカイ
トキワツツジ(常磐躑躅)など

和名

ゲンカイツツジ(玄海躑躅)

学名

Rhododendron mucronulatum var. ciliatum

英名

花期

3~4月頃
 

ゲンカイツツジの名前の由来

玄海島あるいは玄海灘に多く自生することから由来します

ゲンカイツツジの花言葉と誕生花

花言葉

自制心、仲間 など
 

花言葉の由来

自制心

他のツツジ同様、やせた土地などの厳しい環境でも育つことから生まれた言葉だそうです

仲間

枝先に数輪まとまって開く花姿から生まれた言葉だそうです
 

誕生花


 

ゲンカイツツジの特徴

・初春に桃紫色の花を咲かせます
・カラムラサキツツジが基本種で、本種はその変種とされていますが、よく似ていて区別しにくく、葉の縁に長い毛があることが特徴です
・ツツジの中ではもっとも開花が早い種類の一つです
 

・日本原産の植物で、原種は準絶滅危惧種に指定されていますが、園芸品種は多く栽培されています
(特に八重咲きの「光源氏」の人気が高いそうです)

 

ゲンカイツツジの育て方

手入れ方法

樹高も高くならないので、剪定作業もあまり必要ありません

病害虫

ベニモンアオリンガ