レモンの基本情報
種類
常緑低木 ミカン科 ミカン属
別名
クエン(枸櫞)
シトラスレモン など
和名
レモン(檸檬)
学名
Citrus limon
英名
Lemon
花期
果期
レモンの名前の由来
原産地インドのヒンディー語の「limbu」が西洋に伝わる過程で変化し、スペインで「limon」となり、アメリカで「lemon」になったことから由来します
レモンの花言葉と誕生花
花言葉
情熱、香気、心から誰かを恋しく想う など
花:心からの思慕、誠実な愛、熱情
実:熱意、分別、陽気な考え
木全体:誠実な愛、思慮分別
花言葉の由来
情熱
レモンのとても強い酸味から生まれた言葉だそうです
香気・心から誰かを恋しく想う
エッセンシャルオイルのような強い香りを放ち、清楚な白い花が咲くことから生まれた言葉だそうです
誕生花
5月20日、5月22日、5月24日
9月13日、11月12日 など
誕生果
1月29日
レモンの特徴
・白色の花を咲かせ、秋から冬にかけて黄色の実をつけ、枝にトゲがあるのが特徴です
・主に酸味や香りを楽しめる柑橘の一種で、非常に酸っぱい果物として有名です
・年に2回収穫が可能で、春に花が咲くものは秋(11月頃)に、夏に花が咲くものは春(1~2月)に収穫することができます
・インド北部原産の植物で、日本には明治時代に渡来したといわれています
・ビタミンCの重要な供給源として、コロンブスのアメリカへの航海にも持参されたといわれています
・レモンの実には、ビタミンCやクエン酸、葉酸、ポリフェノール、リモネン、食物繊維、カリウムなど、さまざまな成分が含まれており、疲労回復や健康増進など、幅広い効果が期待できます
・外国産のレモンは輸送中の傷みを防ぐためワックスや防カビ剤が使用されているものがほとんどなので、皮ごと調理する場合は国産がオススメです
レモンの育て方
手入れ方法
・乾燥を嫌うため、基本的には土が乾いたらたっぷりと水をあげましょう
・3月頃に混み合った枝を切り落として、株全体をすっきりさせましょう
・実をつけすぎると、レモンの実が小さくなるばかりか、翌年の収穫量がかなり減る可能性があるため、多くなりすぎている場合は、7~8月頃の小さなうちに摘果しましょう
病害虫
アオムシ、カミキリムシ、カイヨウ病 など
おすすめの名所