夏の花

ソバ(蕎麦)

ソバの基本情報

種類

一年草 タデ科 ソバ属

別名

アマソバ(甘蕎麦)
フツウソバ(普通蕎麦)
ワソバ(和蕎麦)など

和名

ソバ(蕎麦)

学名

Fagopyrum esculentum

英名

Buckwheat
Common buckwheat
Sweet buckwheat

花期

9~10月頃(秋蒔き)、4~5月(春蒔き)
 

果期

7月頃、10月頃
 

ソバの名前の由来

物の角が尖ったことを「そば(稜)」といい、ソバの実は稜形であることから由来します

ソバの花言葉と誕生花

花言葉

懐かしい思い出、喜びも悲しみも、幸福 など
 

花言葉の由来

懐かしい思い出・喜びも悲しみも

ソバが日本人の食生活を支えてきた穀物の一つであることから生まれた言葉だそうです

幸福

細工師が散らばった金粉を集めるのに、ソバ粉を丸めたものを使ったことから、金運がよくなるなどの願掛けが行われたことから生まれた言葉だそうです
 

誕生花

9月7日、9月11日、9月24日
11月1日、11月3日 など
 

ソバの特徴

・芳香のある白、薄ピンク、赤色の花を咲かせます
・ソバの収穫は、種をまいてから約2ヶ月半~3ヶ月ででき、一番上の花の実が、70~80%黒くなったら、根元から切って収穫します
・ソバは生長スピードがとても早く、年に2回ほど収穫を楽しめる作物です
 

 

・中国北部やシベリア原産の植物で、日本には縄文時代に渡来したといわれていますが、現在のような細い麺状にして食べられるようになったのは江戸時代中期からといわれています
・稲が育たない痩せた土地や冷涼な地域でも生長することから、飢餓に備える穀物として重宝されてきました

 

ソバの育て方

手入れ方法

・発芽後は、湿度が高いと根腐れしてしまうため、乾燥気味に育てましょう
・蕎麦は同じ株では受粉しても実を成しません。そのため、昆虫や人の手によって受粉を行う必要があります
・収穫が遅れたり気温が上がったりしてしまうとすぐに実が落ちてしまうので、早朝や曇りの日、雨が降った次の日などに収穫しましょう

病害虫

うどんこ病、ヨトウムシ など
 

おすすめの名所

アイキャッチ画像の写真は長野県の中山高原で撮った写真だよ
NHK連続テレビ小説の「おひさま」のロケ地となった所だよね
そうだよ、一面ソバの花で綺麗だったよ
中山高原の周辺には何軒か蕎麦屋さんがあるからソバの花を見た後に蕎麦を食べる、そんな旅もいいね