夏の花

トクサ(砥草)

トクサの基本情報

種類

常緑性シダ植物 トクサ科 トクサ属

別名

エダウチトクサ
ハミガキグサ(歯磨草)
モクゾク(木賊)
ヤスリグサ など

和名

トクサ(砥草)

学名

Equisetum hyemale

英名

Horsetail

花期

7~8月頃
 

トクサの名前の由来

茎の表面には珪酸が含まれ、ザラザラしているために木材や金属、爪などを砥ぐ研磨剤として使われたことから由来します(砥草)

トクサの花言葉と誕生花

花言葉

率直、非凡 など
 

花言葉の由来

率直

葉っぱもなく、茎が分かれることもなくまっすぐ上に向かって生長する姿から生まれた言葉だそうです

非凡

他の植物と違って砥石のように物を磨くことができるほど表面がザラザラしていることから生まれた言葉だそうです
 

誕生花

9月25日
 

トクサの特徴

・茶色でツクシのような花を咲かせます
・スギナ(ツクシ)の仲間で繁殖力が非常に強く、地下茎があって横に伸び、地下茎を直立させて増殖していきます
・観賞用に坪庭に植えたり、生け花の客材などに用いられます
 

・日本原産の植物で、日本では中部地方よりも以北の山間に自生しています
・かつて茎を歯磨きの代わりに使っていたことから、別名:ハミガキグサ
・現代でも高級つげぐしの歯や漆器の木地加工、木製品の仕上げ工程などに使用されています
・クラリネットなどの葦製リードを磨いて調整するのにもトクサが用いられます

 

トクサの育て方

手入れ方法

一度増えてしまうと、全てを駆除するのは大変なので、こまめに根っこごと抜きましょう(抜いてしまっっても少し地下茎が残っているだけでそこから新しい芽は出てきます)

病害虫

病害虫に強い