ウメモドキの基本情報
種類
落葉高木 モチノキ科 モチノキ属
別名
オオバウメモドキ(大葉梅擬)
オオミノウメモドキ など
和名
ウメモドキ(梅擬)
学名
lex serrata
英名
Japanese winterberry
花期
5~7月頃
果期
ウメモドキの名前の由来
葉や枝ぶりが梅に似ていることから由来します
ウメモドキの花言葉と誕生花
花言葉
明朗、知恵、強運 など
花言葉の由来
明朗
ウメモドキの愛らしい花や真っ赤な果実から生まれた言葉だそうです
知恵・強運
ウメモドキの実には発芽抑制物質が含まれており、鳥に食べられて糞として排出されることによってはじめて発芽することで遠くの地へ運ばれて繁殖される仕組みから生まれた言葉だそうです
誕生花
9月15日、10月15日、10月26日
11月1日、11月8日、12月7日 など
ウメモドキの特徴
・葉の根元に小さな花をたくさん咲かせ、秋になると赤い実をたくさんつけます
・実は12月頃に落葉しても枝に残るため、落葉後の赤い実が目立ち、花材としてよく利用されます
・害虫被害も少なく、樹高も大きくなりすぎないので庭木として育てやすいです
・日本原産の植物で、北海道と沖縄を除く山野に自生しています
・食餌木として植えるなら果実の大きな「大納言」という品種がおすすめです
リンク
ウメモドキの育て方
手入れ方法
12~1月頃(落葉期が最適)
※ウメモドキは剪定しても回復力が強く、それで枯れることはありませんが、強く刈り込むと回復しようと枝を伸ばして、花芽がつきにくくなるので軽く刈り込む程度にしましょう
病害虫
カイガラムシ
ウメモドキの実って鳥が好きみたいだけだ美味しいのかな?
苦味があってあんまり美味しくないみたいだよ
そうなんだ、鳥には好評なのにね、残念
冬場も実をつけるから鳥にとったら貴重なごはんみたいだよ
Advertisements