落葉樹

ザクロ(石榴)

ザクロ

ザクロの基本情報

種類

落葉高木 ミソハギ科 ザクロ属

別名

ジャクロ
セキリュウ(石榴)など

和名

ザクロ(石榴)

学名

Punica granatum

英名

Pomegranate

花期

8~9月頃

果期

10~11月頃
 

ザクロの名前の由来

安石国原産で、中国ではザクラの実がこぶのように見えたことから「安石瘤」が「石榴(ジャクリュウ)」、それが訛って伝えられたことから由来します

ザクロの花言葉と誕生花

花言葉

円熟した優雅さ(花)、結束(実)、子孫の守護 など
 

花言葉の由来

円熟した優雅さ・結束

円熟した優雅さ色鮮やかな花と小さな実が集まる様子から生まれた言葉だそうです

子孫の守護

実が子孫繁栄と豊穣の象徴という考えから生まれた言葉だそうです
 
 

<ザクロと鬼子母神伝説>


鬼子母神は、500人の子どもを持つ女神で、子どもたちを養うために人間の子どもを食べていたそうです
子どもをさらわれた人間の親達が釈迦に助けを求めた所、釈迦は鬼子母神の子どもを一人だけ隠してしまいます
それに激しく動揺した鬼子母神に、釈迦が命の大切さを説き、鬼子母神は改心し、子どもたちを守る神になりました
この時、釈迦が「子どもたちを食べる代わりにザクロを食べなさい」と言ったという説があり、ザクロは血の味がするという俗説が生まれたそうです

 

誕生花

6月26日、6月28日、7月18日
8月7日、8月27日、9月26日
12月28日 など
 

ザクロの特徴

・花は朱色が普通ですが赤、黄、白、八重咲きなど多様で花弁は薄くて皺があり、散った後に同色のガクが残るのが特徴です
・ザクロには花を観賞するようの「花ザクロ」と、身を収穫することを目的とした「実ザクロ」があります
・ザクロには多くの品種、変種があり一般的な赤身ザクロのほかに、白い水晶ザクロや果肉が黒いザクロなどがあり、アメリカ合衆国ではワンダフル、ルビーレッドなど、中国では水晶石榴、剛石榴、大紅石榴などの品種が多く栽培されています
 

・現イランあたりに昔あった安石国原産の植物で、日本には平安時代に渡来したといわれています
・ホルモンバランスを整えるエストロンが豊富なことから「女性の果実」と呼ばれ、ひとつの実の中にぎっしりと種子が詰まってできる様子から世界中で「子孫繁栄」や「子宝」の象徴とされています
・歴史の古い果物ですが、日本では観賞用や自家用として植えられることが多いです
・男性に混じって女性が一人いることを、「紅一点」というのは、この花が林に一輪咲いている様子を、中国の詩人が誌に詠んだことが由来だそうです
東京ディズニーシーの「ソアリン」付近にザクロが植えられています

 

ザクロの育て方

手入れ方法

剪定時期は落葉期の12~2月頃に剪定をしましょう
ただし、この時期に花芽が枝先につくので、花芽をつけてあない徒長枝を付け根から切る枝抜き剪定をしましょう
※幹や枝先にトゲがあるため革手袋を着用してお手入れしましょう

病害虫

ザクロトゲシロコナジラミ、そうか病 など
 

おすすめのザクロ酢

 

ザクロって聞くと真っ先に美酢(ミチョ)を思い浮かぶなぁ
最近CMでよく流れてるよね
少しクセはあるけど飲みやすくて美味しいよ
美味しく健康になれるのっていいよね