目次
サトザクラの基本情報
種類
落葉高木 バラ科 サクラ属
別名
ヤエザクラ(八重桜)など
和名
サトザクラ(里桜)
学名
Prunus lannesiana
英名
Oriental Cherry
花期
3~4月頃
サトザクラの名前の由来
野山に咲くヤマザクラに対し、人里に植えられ、「サト」から由来します
(サクラは、「日本書紀」に登場する美しさと強さを兼ね備え、富士山の神とされる木花咲耶姫から「さくや」が「さくら」に転じた説が有力とされています)
サトザクラの花言葉と誕生花
花言葉
豊かな教養、善良な教育、しとやか など
花言葉の由来
豊かな教養・善良な教育
シダレザクラの花言葉と一緒で、サクラが一般的に入学、卒業シーズンに開花することから生まれた言葉だそうです
しとやか
サクラのしとやかな美しさを女性に見立てたことから生まれた言葉だそうです
誕生木
4月24日
サトザクラの特徴
・八重咲きで、白やピンク、赤、黄色など200種類以上の品種があります
・サトザクラは観賞用に改良されてきたため、八重咲き、枝垂れ咲きの種類が多いです
・ソメイヨシノよりも開花が遅いです
・日本原産の植物で、オオシマザクラを基にして開発されたと考えられる園芸品種で、オオシマザクラにヤマザクラ、エドヒガン、カスミザクラ、マメザクラなどを掛け合わせたものとされています
・ヤエザクラ(八重桜)という名前は八重咲きのサトザクラを表しているので、サトザクラの中のヤエザクラという種類になります
サトザクラの育て方
手入れ方法
剪定するなら落葉期である12~1月頃にしましょう
※「サクラ折るバカ、ウメ折らぬバカ」というようにサクラは剪定したり折れたりした切り口から雑菌が入って腐ってしまいやすい樹木です
剪定したり強風で折れるなどしたら、切り口に癒合剤を塗って殺菌後、接ぎ蝋を塗りましょう
病害虫
オビカレハ、アメリカシロヒトリ、、テングス病 など
Advertisements