エノコログサの基本情報
種類
一年草 イネ科 エノコログサ属
別名
ネコジャラシ(猫じゃらし)
ネコダマシ(猫騙し)など
和名
エノコログサ(狗尾草、狗子草)
学名
Setaria viridis
英名
Fox tail grass
Green bristlegrass
花期
5~9月頃
エノコログサの名前の由来
狗尾草は、「犬の子草」という意味で、花穂が犬のしっぽに似ていることから由来します
エノコログサの花言葉と誕生花
花言葉
遊び、愛嬌 など
花言葉の由来
遊び・愛嬌
猫や人を楽しい遊びに誘ったことから生まれた言葉だそうです
誕生花
10月4日
エノコログサの特徴
・日当たりの良い道端や草地、荒れ地などどこでも見られ、猫じゃらしという別名で親しまれているいわゆる雑草です
・先端のふわふわとした緑色の花を咲かせます(イネや麦などと同じように花びらのある花は咲きません)
・よく似た仲間にアキノエノコログサ、キンエノコロ、コツブキンエノコロなどがあります
・ユーラシア大陸原産の植物で、日本には縄文時代に渡来したといわれています
・風に揺れている所に猫がじゃれることから、別名:ネコジャラシ
・エノコログサは秋の季語で、江戸時代の俳人、小林一茶の一句で「よい秋や 犬ころ草も ころころと」という優しい句があります
エノコログサの駆除方法
早めの対策が必須な雑草ランキングの7位にエノコログサがランクインするほど厄介な雑草です
抜いたり刈り取ったりする時に穂が揺れてタネが落ち、さらに増える原因となってしまうのが原因です
そのため、穂(ふわふわの部分)をつける前に根っこから抜くか、除草剤で駆除しましょう!
おすすめの除草剤
ラウンドアップマックスロード
口コミでも好評なラウンドアップマックスロードは、値段は少しお高めですが、それに似合うだけの効果を発揮します
スギナはもちろん、多種多様な雑草に効果があり、頑固なササも枯らすことがで
きます
また、雨にも強く、散布後1時間以上たてば、雨が降っても効果が持続しますし、早春や晩秋のような気温の低い時、乾燥した天気が続き除草がしにくい時、夕暮れ時でも確かな効果を発揮するので、初心者におすすめの除草剤です
希釈や噴霧器の手入れが面倒な方、そのまま使えるシャワータイプがおすすめです
また、シャワータイプは希釈タイプよりも2~3ヶ月ほど抑草効果があるそうです
サンフーロン液剤
ラウンドアップマックスロードのジェネリック農薬なので、現在流通しているラウンドアップマックスロードの方が短くて済むのですが、その点を考慮して散布すれば、しっかりと雑草を枯らすことができるので、コストを抑えたい方はコチラがおすすめです
上手に枯らす方法
地上に出ている葉から除草剤を吸収するため、葉の部分を刈らずに散布しましょう
予防方法
せっかく除草剤をまいて枯らしても、またどこからか種が飛んできてしまったら元も子もありません
コンクリートや砂利敷きという方法もありますが、コンクリート舗装は施工費がかかるし、砂利敷きは防草効果がそこまで高くない上に自分でやるにはかなりの重労働です
そのため、敷くだけで予防できる防草シートがおすすめなんです
ただし、防草シートを固定するピンを刺した箇所(穴)やシートとシートとの隙間などしっかりテープで閉じておかないとその隙間から雑草が生えてきてしまうので、そこは丁寧にやりましょう!