春の花

ガーベラ

ガーベラ

ガーベラの基本情報

種類

多年草 キク科 ガーベラ属

別名

アフリカセンボンヤリ(阿弗利加千本槍)
オオセンボンヤリ(大千本槍)
センボンヤリ(千本槍)など

和名

ハナグルマ(花車)

学名

Gerbera

英名

Transvaal daisy

花期

4~6月、10~11月頃

ガーベラの名前の由来

発見者であるドイツの植物学者ゲルバー(Gerber)から由来します

ガーベラの花言葉と誕生花

花言葉

希望、前向き、美しさ など
 
<色別の花言葉>
赤:神秘、情熱、ロマンス
白:希望、純粋、純潔
ピンク:感謝、思いやり、崇高な愛
黄:親しみやすい、優しさ、究極の愛
オレンジ:冒険心、我慢強さ、忍耐
 

花言葉の由来

希望・前向き

ガーベラの代表的な花色の赤、オレンジ、ピンクなど明るい色で、陽気な雰囲気を醸し出していることから生まれた言葉だそうです

美しさ

花色の発色の美しさから生まれた言葉だそうです
 

誕生花

2月11日、3月16日、5月9日
6月9日、7月1日、7月28日
8月27日、9月27日、10月1日
10月8日、10月12日、10月21日
10月24日、10月30日、11月2日
11月21日、12月30日 など
 

記念日

誕生日祝い、開店祝い、開業祝い など
 

ガーベラの特徴

・本来は真っ赤な色の花が基本でしたが、ヨーロッパで品種改良されて、現在2000種を超える品種があり、赤、オレンジ、白、ピンク、紫、黄色など豊富な色があり、春と秋の2度、開花を楽しめるのが特徴です
・ガーベラの咲き方は大きく分けて4種類あり、「一重咲き」「八重咲き」「カール咲き」「スパイダー咲き」があり、最も多いのが「一重咲き」で、こちらは中心の花芯が花弁と同じ色になっているタイプと、反対にクッキリと目立つタイプに分かれます
・切り花でも花もちがよく、1本でも存在感があり、アレンジメントでも人気で親しみやすい花です
 

・南アフリカ原産の植物で、日本には明治時代末期に渡来したといわれています
・国産品種1号が咲いた日にちなんで4月18日は「ガーベラ記念日」とされています

 

ガーベラの育て方

手入れ方法

切り花の場合、ガーベラは茎が水に蕩けやすい花なので、花瓶たっぷりの水に活けていると茎が蕩け腐ってしまいます 少なめ(浅水)の水でこまめに水替えを行いましょう

病害虫

アブラムシ、うどんこ病、白絹病 など
 

ガーベラみたいに水腐りしやすいものは水浅めにした方が花持ちよくなるよ
花によって水のあげ方が違うんだね
手入れが似ている花同士でアレンジメントすると長い間楽しめるよ