落葉樹

タマアジサイ(玉紫陽花)

タマアジサイ

タマアジサイの基本情報

種類

落葉低木 ユキノシタ科 アジサイ属

別名

サワアジサイ(沢紫陽花)
ヤマタバコ(山煙草)など

和名

タマアジサイ(玉紫陽花)

学名

Hydrangea involucrata

英名

花期

6~7月頃
 

タマアジサイの名前の由来

アジサイの仲間で蕾が球状なことから由来します
※アジサイは、藍色の花が集まるという意味の「集藍 (あつさい)」から由来します

タマアジサイの花言葉と誕生花

花言葉

あなたは冷たい
 

花言葉の由来

あなたは冷たい

苞を脱落させていく様子が、冷酷さを表して生まれた言葉だそうです
 

誕生花

8月2日、8月11日
 

タマアジサイの特徴

ガクアジサイのように中心に淡紫色の花を咲かせ、外側に白い装飾花をつけます
・ガクアジサイは1株の花を一斉に咲かせますが、タマアジサイは大きくなったつぼみから順番に咲かせるため長い期間花が見れるのが特徴です
・タマアジサイの生命力は強くで、育てやすい品種のアジサイといえます
 

・日本、台湾原産の植物で、山地の沢沿いや斜面に群生することが多く、東北地方南部及び関東地方南部に見られるアジサイの仲間です
・山地に自生し、かつてはこの葉をタバコの代用にしていたことから、別名:ヤマタバコ
アジサイには毒性があるため、花や葉を口にしないよう注意して下さい
・北海道伊達市の有珠善光寺には、タマアジサイやガクアジサイなどいくつかの種類の紫陽花が、初夏からお盆頃まで咲き誇ります

 

タマアジサイの育て方

手入れ方法

・花後の剪定で切り過ぎると翌年花が咲かないので注意!
・花色は、土壌の酸性度に影響されます(青色の花は酸性土壌でよく発色するので過リン酸石灰や硫安を、 赤色の花は消石灰や苦土石灰を施し中性~弱アルカリ性にするとよく発色します)

病害虫

うどんこ病、炭疽病、アブラムシ など
 
 

蕾の時はこんなまんまるなのに花は普通のアジサイみたいに咲くんだね
蕾から開花の過程がくす玉が割れるようななんとも不思議な咲き方で他のアジサイとはちょっと違った楽しみ方があるね
山の方だと9月位まで咲いてる所もあるみたいだよ
残暑の残る頃に涼しげに見えていいね