5月11日の誕生花
<草花>
アガパンサスは、ヒガンバナ科・アガパンサス属の多年草
花言葉は、「恋の訪れ」「ラブレター」「知的な装い」
イチゴは、バラ科・オランダイチゴ属の多年草
花言葉は、「幸せな家庭」「先見の明」「尊重と愛情」
カーネーションは、ナデシコ科・ナデシコ属の多年草
花言葉は、赤:「母への愛」 全般:「無垢で深い愛」
チューリップは、ユリ科・チューリップ属の球根植物
花言葉は、白:「失われた愛」 全般:「思いやり」「愛の告白」
ディモルフォセカは、キク科・アフリカキンセンカ属の一年草
花言葉は、「富」「豊富」
<樹木>
モッコウバラは、バラ科・バラ属の常緑蔓性低木
花言葉は、「純潔」「幼いころの幸せな時間」「あなたに相応しい人」
ライラックは、モクセイ科・ハシドイ属の落葉高木
花言葉は、「思い出」「友情」「恋の芽生え」
ラベンダーは、シソ科・ラベンダー属の常緑低木
花言葉は、「沈黙」「疑惑」「期待」
リンゴは、バラ科・リンゴ属の落葉高木
花言葉は、「名声」「選ばれた恋」「誘惑」
5月12日の誕生花
<草花>
アザミ(薊)、アスチルベ、カーネーション[赤]、ジンジャーリリー、リシマキア
<樹木>
カラタネオガタマ(唐種招霊)、サツキ(皐月)、ライラック
<草花>
アスチルベは、ユキノシタ科・チダケサシ属の多年草
花言葉は、「自由」「恋の訪れ」「繊細」
アザミは、キク科・アザミ属の多年草
花言葉は、「独立」
カーネーションは、ナデシコ科・ナデシコ属の多年草
花言葉は、赤:「母への愛」 全般:「無垢で深い愛」
ジンジャーリリーは、ショウガ科・シュクシャ属の球根植物
花言葉は、「豊かな心」「無駄な事」「繁栄」
リシマキアは、サクラソウ科・オカトラノオ属の多年草
花言葉は、「勝負好き」「強気」
<樹木>
カラタネオガタマは、モクレン科・オガタマノキ属の常緑高木
花言葉は、「甘い誘惑」
サツキは、ツツジ科・ツツジ属の常緑低木
花言葉は、「節制」「節約」「貞淑」
ライラックは、モクセイ科・ハシドイ属の落葉高木
花言葉は、「思い出」「友情」「恋の芽生え」
5月13日の誕生花
<草花>
カーネーション[赤]、カキツバタ(杜若)、サクラソウ(桜草)
<草花>
カーネーションは、ナデシコ科・ナデシコ属の多年草
花言葉は、赤:「母への愛」 全般:「無垢で深い愛」
カキツバタは、アヤメ科・アヤメ属の多年草
花言葉は、「幸運は必ず訪れる」「幸運」「高貴」
サクラソウは、サクラソウ科・サクラソウ属の多年草
花言葉は、「初恋」「希望」「青春の喜びと悲しみ」
<樹木>
キソケイは、モクセイ科・ソケイ属の常緑低木
花言葉は、「恩恵と優美」「優雅」「可憐」
サツキは、ツツジ科・ツツジ属の常緑低木
花言葉は、「節制」「節約」「貞淑」
5月14日の誕生花
<草花>
アスチルベは、ユキノシタ科・チダケサシ属の多年草
花言葉は、「自由」「恋の訪れ」「繊細」
イベリスは、アブラナ科・イベリス属の一年草、多年草
花言葉は、「心をひきつける」「初恋の思い出」「甘い誘惑」
オダマキは、キンポウゲ科・オダマキ属の多年草
花言葉は、「勝利への決意」「愚か」「心配して震えている」
カキツバタは、アヤメ科・アヤメ属の多年草
花言葉は、「幸運は必ず訪れる」「幸運」「高貴」
シャクヤクは、ボタン科・ボタン属の多年草
花言葉は、「内気」「はじらい」「はにかみ」
シランは、ラン科・シラン属の多年草
花言葉は、「変わらぬ愛」「あなたを忘れない」「楽しい語らい」
デルフィニウムは、キンポウゲ科・ヒエンソウ属の多年草
花言葉は、「清明」
<樹木>
バラは、バラ科・バラ属の総称
花言葉は、「愛」「恋」「あなたを愛します」
ヒトツバタゴは、モクセイ科・ヒトツバタゴ属の落葉高木
花言葉は、「清廉(心が清らかで私欲がない)」
5月15日の誕生花
<草花>
オダマキ(苧環)、カーネーション[ピンク]、ドクダミ(蕺草)
<樹木>
イワガラミ(岩絡み)、セイヨウシャクナゲ(西洋石楠花)、ノイバラ(野茨)、ボタン(牡丹)
<草花>
オダマキは、キンポウゲ科・オダマキ属の多年草
花言葉は、「勝利への決意」「愚か」「心配して震えている」
カーネーションは、ナデシコ科・ナデシコ属の多年草
花言葉は、ピンク:「女性の愛」 全般:「無垢で深い愛」
ドクダミは、ドクダミ科・ドクダミ属の多年草
花言葉は、「白い追憶」「野生」
<樹木>
イワガラミは、アジサイ科・イワガラミ属のつる性落葉低木
花言葉は、「忠実」「平凡」
セイヨウシャクナゲは、ツツジ科・ツツジ属の常緑低木
花言葉は、シャクナゲ全般:「威厳」「荘厳」
ノイバラは、バラ科・バラ属のつる性落葉低木
花言葉は、「上品な美しさ」「素朴な愛らしさ」「才能」
ボタンは、ボタン科・ボタン属の落葉低木
花言葉は、「高貴」「富貴」「恥じらい」
5月16日の誕生花
<草花>
シャクヤクは、ボタン科・ボタン属の多年草
花言葉は、「内気」「はじらい」「はにかみ」
ゼラニウムは、フウロソウ科・テンジクアオイ属の多年草
花言葉は、「憂鬱」「疑惑」「真の友情」
<樹木>
バラは、バラ科・バラ属の総称
花言葉は、「愛」「恋」「あなたを愛します」
モッコウバラは、バラ科・バラ属の常緑蔓性低木
花言葉は、「純潔」「幼いころの幸せな時間」「あなたに相応しい人」
ヤマブキは、バラ科・ヤマブキ属の落葉低木
花言葉は、「気品」「崇高」「金運」
5月17日の誕生花
<草花>
シランは、ラン科・シラン属の多年草
花言葉は、「変わらぬ愛」「あなたを忘れない」「楽しい語らい」
チューリップは、ユリ科・チューリップ属の球根植物
花言葉は、黄:「正直」 全般:「思いやり」「愛の告白」
ジャガイモは、ナス科・ナス属の多年草
花言葉は、「慈愛」「恩恵」「慈善」「情け深い」
<樹木>
ゴヨウツツジは、ツツジ科・ツツジ属の落葉低木
花言葉は、「愛の喜び」「情熱」
バラは、バラ科・バラ属の総称
花言葉は、黄:「友情」「私だけを見つめて」 全般:「愛」
フクシアは、アカバナ科・フクシア属の落葉低木
花言葉は、「おしゃれ」「慎ましい愛」「信じる愛」
ボタンは、ボタン科・ボタン属の落葉低木
花言葉は、「高貴」「富貴」「恥じらい」
ライラックは、モクセイ科・ハシドイ属の落葉高木
花言葉は、「思い出」「友情」「恋の芽生え」
5月18日の誕生花
<草花>
オダマキは、キンポウゲ科・オダマキ属の多年草
花言葉は、「勝利への決意」「愚か」「心配して震えている」
キバナコスモスは、キク科・コスモス属の一年草
花言葉は、「自然美」「野生美」「幼い恋心」
コエビソウは、キツネノマゴ科・キツネノマゴ属の多年草
花言葉は、「思いがけない出会い」「おてんば」「女性の美しさの極致」
サクラソウは、サクラソウ科・サクラソウ属の多年草
花言葉は、「初恋」「希望」「青春の喜びと悲しみ」
シランは、ラン科・シラン属の多年草
花言葉は、「変わらぬ愛」「あなたを忘れない」「楽しい語らい」
ペチュニアは、ナス科・ペチュニア属の一年草
花言葉は、「あなたと一緒なら心が和らぐ」「心の安らぎ」
<樹木>
サツキは、ツツジ科・ツツジ属の常緑低木
花言葉は、「節制」「節約」「貞淑」
バイカウツギは、ユキノシタ科・バイカウツギ属の落葉低木
花言葉は、「思い出」「回想」「気品」
ライラックは、モクセイ科・ハシドイ属の落葉高木
花言葉は、「思い出」「友情」「恋の芽生え」
5月19日の誕生花
<草花>
コチョウラン(胡蝶蘭)、ミヤコワスレ(都忘れ)
<草花>
コチョウランは、ラン科・コチョウラン属の多年草
花言葉は、「幸福が飛んでくる」「永遠の幸せ」「純粋な愛」
ミヤコワスレは、キク科・ミヤマヨメナ属の多年草
花言葉は、「しばしの慰め」「別れ」
<樹木>
カラタネオガタマは、モクレン科・オガタマノキ属の常緑高木
花言葉は、「甘い誘惑」
サツキは、ツツジ科・ツツジ属の常緑低木
花言葉は、「節制」「節約」「貞淑」
シモツケは、バラ科・シモツケ属の落葉低木
花言葉は、「無駄」「無益」「儚い」
フクシアは、アカバナ科・フクシア属の落葉低木
花言葉は、「おしゃれ」「慎ましい愛」「信じる愛」
ブラシノキは、フトモモ科・ブラシノキ属の常緑高木
花言葉は、「恋の火」「恋の炎」「はかない恋」
5月20日の誕生花
<草花>
オダマキ(苧環)、デルフィニウム、ハナショウブ(花菖蒲)
<樹木>
シロヤマブキ(白山吹)、ハクチョウゲ(白丁花)、フクシア、ライラック、レモン(檸檬)
<草花>
オダマキは、キンポウゲ科・オダマキ属の多年草
花言葉は、「勝利への決意」「愚か」「心配して震えている」
デルフィニウムは、キンポウゲ科・ヒエンソウ属の多年草
花言葉は、「清明」
ハナショウブは、アヤメ科・アヤメ属の多年草
花言葉は、「嬉しい知らせ」「変わりやすい」「優雅」
<樹木>
シロヤマブキは、バラ科・シロヤマブキ属の落葉低木
花言葉は、「細心の注意」
ハクチョウゲは、アカネ科・ハクチョウゲ属の常緑低木
花言葉は、「純愛」
フクシアは、アカバナ科・フクシア属の落葉低木
花言葉は、「おしゃれ」「慎ましい愛」「信じる愛」
ライラックは、モクセイ科・ハシドイ属の落葉低木
花言葉は、「思い出」「青春の思い出」「友情」
レモンは、ミカン科・ミカン属の常緑低木
花言葉は、「情熱」「香気」「心から誰かを恋しく想う」