12月11日の誕生花
<草花>
カランコエ、ゴクラクチョウカ(極楽鳥花)、デンドロビウム、ヒヤシンス(風信子)、マツバギク(松葉菊)
<樹木>
チャイニーズホーリー、バラ(薔薇)[白]
<草花>
カランコエは、ベンケイソウ科・リュウキュウベンケイ属の多年草
花言葉は、「幸福を告げる」「たくさんの小さな思い出」「おおらかな心」
ゴクラクチョウカは、ゴクラクチョウカ科・ゴクラクチョウカ属の多年草
花言葉は、「気取った恋」「恋する伊達者」「輝かしい未来」
デンドロビウムは、ラン科・セッコク属の多年草
花言葉は、「わがままな美人」「お似合いのふたり」
ヒヤシンスは、キジカクシ科・ヒヤシンス属の多年草(球根植物)
花言葉は、「スポーツ」「ゲーム」「悲しみ」
マツバギクは、ハマミズナ科・マツバギク属の多年草
花言葉は、「のんびり気分」「怠惰」「勲章」
<樹木>
チャイニーズホーリーは、モチノキ科・モチノキ属の常緑低木
花言葉は、「清廉」
バラは、バラ科・バラ属の落葉低木
花言葉は、白:「私はあなたにふさわしい」「心からの尊敬」 全般:「愛」
12月12日の誕生花
<草花>
シャコバサボテン、テッポウユリ(鉄砲百合)、デンドロビウム、デンファレ、ヒヤシンス(風信子)
<樹木>
チャボヒバ(矮鶏檜葉)
<草花>
シャコバサボテンは、サボテン科・シュルンベルゲラ属の常緑多肉植物
花言葉は、「美しい眺め」「冒険心」「一時の美」
テッポウユリは、ユリ科・ユリ属の球根植物
花言葉は、「純潔」「威厳」「無垢」
デンドロビウムは、ラン科・セッコク属の多年草
花言葉は、「わがままな美人」「お似合いのふたり」
デンファレは、ラン科・デンドロビウム属の多年草
花言葉は、「お似合い」「わがままな美人」
ヒヤシンスは、キジカクシ科・ヒヤシンス属の多年草(球根植物)
花言葉は、「スポーツ」「ゲーム」「悲しみ」
<樹木>
チャボヒバは、ヒノキ科・ヒノキ属の針葉高木
12月13日の誕生花
<草花>
カトレアは、ラン科・カトレア属の多年草
花言葉は、「あなたは美しい」「成熟した魅力」「優雅な女性」
クリスマスローズは、キンポウゲ科・クリスマスローズ属の多年草
花言葉は、「不安をやわらげて」「なぐさめ」「私を忘れないで」
デンドロビウムは、ラン科・セッコク属の多年草
花言葉は、「わがままな美人」「お似合いのふたり」
ハナアナナスは、パイナップル科・チランジア属の多年草
花言葉は、「蓄える」「増す愛情」「あなたは完全です」
<樹木>
アザレアは、ツツジ科・ツツジ属の常緑低木
花言葉は、「節制」「愛の喜び」
12月14日の誕生花
<草花>
シンビジウムは、ラン科・シュンラン属の多年草
花言葉は、「飾らない心」「素朴」「高貴な美人」
<樹木>
シロダモは、クスノキ科・シロダモ属の常緑高木
花言葉は、不明です
ナンテンは、メギ科・ナンテン属の常緑低木
花言葉は、「私の愛は増すばかり」「深すぎる愛」「良い家庭」
マツは、マツ科・マツ属の常緑高木(針葉樹)
花言葉は、「不老長寿」「哀れみ」「同情」
12月15日の誕生花
<草花>
キンセンカ(金盞花)、チューリップ、モンステラ
<樹木>
ジンチョウゲ(沈丁花)、バラ(薔薇)[赤]、ピラカンサ、ボケ(木瓜)
<草花>
キンセンカは、キク科・カレンデュラ属の一年草
花言葉は、「変わらぬ愛」「寂しさに耐える」「別れの悲しみ」
チューリップは、ユリ科・チューリップ属の球根植物
花言葉は、「思いやり」「名声」「愛の告白」
モンステラは、サトイモ科・ホウライショウ属の観葉植物
花言葉は、「嬉しい便り」「壮大な計画」「深い関係」
<樹木>
ジンチョウゲは、ジンチョウゲ科・ジンチョウゲ属の常緑低木
花言葉、「栄光」「勝利」「永遠」
バラは、バラ科・バラ属の落葉低木
花言葉は、赤:「あなたを愛します」「愛情」 全般:「愛」
ピラカンサは、バラ科・トキワサンザシ属の常緑低木
花言葉は、「慈悲」「燃ゆる想い」「快活」
ボケは、バラ科・ボケ属の落葉低木
花言葉は、「先駆者」「早熟」「平凡」
12月16日の誕生花
<樹木>
クリスマスホーリー(西洋柊)、コウヤマキ(高野槙)、タイサンボク(泰山木)
<草花>
アンスリウムは、サトイモ科・アンスリウム属の観葉植物
花言葉は、「情熱」「煩悩」「恋にもだえる心」
カランコエは、ベンケイソウ科・リュウキュウベンケイ属の多年草
花言葉は、「幸福を告げる」「たくさんの小さな思い出」「おおらかな心」
ストレチアは、バショウ科・ストレリチア属の観葉植物
花言葉は、「ひとり占め」
<樹木>
クリスマスホーリーは、モチノキ科・モチノキ属の常緑高木
花言葉は、「清廉潔白」
コウヤマキは、コウヤマキ科・コウヤマキ属の針葉高木
花言葉は、「奥ゆかしさ」
タイサンボクは、モクレン科・モクレン属の常緑高木
花言葉は、「前途洋々」「壮麗」「真の輝き」
12月17日の誕生花
<樹木>
シホウチク(四方竹)、カンボタン(寒牡丹)
<草花>
ツワブキは、キク科・ツワブキ属の多年草
花言葉は、「愛よよみがえれ」「謙遜」「困難に負けない」
フリージアは、アヤメ科・フリージア属の球根植物
花言葉は、紫:「憧れ」 全般:「あどけなさ」「純潔」
ベゴニアは、シュウカイドウ科・シュウカイドウ属の多年草
花言葉は、「片思い」「愛の告白」「親切」「幸福な日々」
<樹木>
シホウチクは、イネ科・カンチク属の竹
花言葉は、「節度」「節操のある」
カンボタンは、ボタン科・ボタン属の落葉低木
花言葉は、「高貴」「富貴」「恥じらい」
12月18日の誕生花
<草花>
グロリオサは、ユリ科・グロリオサ属の球根植物
花言葉は、「栄光」「燃える情熱」「勇敢」
サイネリアは、キク科・ペリカリス属の一年草
花言葉は、「いつも快活」「陽気」「喜び」
シンビジウムは、ラン科・シュンラン属の多年草
花言葉は、「飾らない心」「素朴」「高貴な美人」
<樹木>
ヒノキは、ヒノキ科・ヒノキ属の針葉高木
花言葉は、「不滅」「不老」「不死」「強い忍耐力」
モミは、マツ科・モミ属の針葉高木
花言葉は、「高尚」「時間」「永遠」
12月19日の誕生花
<草花>
クリスマスローズは、キンポウゲ科・クリスマスローズ属の多年草
花言葉は、「不安をやわらげて」「なぐさめ」「私を忘れないで」
スノーフレークは、ヒガンバナ科・スノーフレーク属の多年草
花言葉は、「純粋」「汚れなき心」「皆をひきつける魅力」
プリムラ・オブコニカは、サクラソウ科・サクラソウ属の一年草
花言葉は、「初恋」
ベゴニアは、シュウカイドウ科・シュウカイドウ属の多年草
花言葉は、ピンク:「幸福な日々」 全般:「愛の告白」「親切」
<樹木>
アオキは、ガリア科・アオキ属の常緑低木
花言葉は、「初志貫徹」「永遠の愛」「変わらぬ愛」
モチノキは、モチノキ科・モチノキ属の常緑高木
花言葉は、「時の流れ」
12月20日の誕生花
<草花>
アイビーは、ウコギ科・キヅタ属のツル性植物
花言葉は、「永遠の愛」「友情」「不滅」「結婚」
クリスマスローズは、キンポウゲ科・クリスマスローズ属の多年草
花言葉は、「不安をやわらげて」「なぐさめ」「私を忘れないで」
パイナップルは、パイナップル科・アナナス属の多年草
花言葉は、「あなたは完璧」「完全無欠」
<樹木>
クロバナロウバイは、ロウバイ科・クロバナロウバイ属の落葉低木
花言葉は、「慈愛」「深い慈愛」「同情」
ツルウメモドキは、ニシキギ科・ツルウメモドキ属のつる性落葉低木
花言葉は、「開運」
ビワは、バラ科・ビワ属の常緑高木
花言葉は、「治癒」「密かな告白」「あなたに打ち明ける」