9月1日の誕生花
<草花>
インパチェンスは、ツリフネソウ科・ツリフネソウ属の一年草
花言葉は、「鮮やかな人」「強い個性」「目移りしないで」
キキョウは、キキョウ科・キキョウ属の多年草
花言葉は、「永遠の愛」「誠実」「気品」
トルコキキョウは、リンドウ科・ユーストマ属の多年草
花言葉は、「永遠の愛」「優美」「清々しい美しさ」
ムラサキツユクサは、ツユクサ科・ムラサキツユクサ属の多年草
花言葉は、「尊敬しているが恋愛ではない」「ひとときの幸せ」「尊敬しています」
<樹木>
カキノキは、カキノキ科・カキノキ属の落葉高木
花言葉は、「自然美」「優美」「恵み」
ナシは、バラ科・ナシ属の果樹
花言葉は、「博愛」「和やかな愛情」
ハマナスは、バラ科・バラ属の落葉低木
花言葉は、「照り映える容色」「見映えの良さ」「香り豊か」
9月2日の誕生花
<草花>
キク(菊)、ケイトウ(鶏頭)、パンパスグラス、ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)
<樹木>
ダイダイ(橙)
<草花>
キクは、キク科・キク属の一年草
花言葉は、「信頼」「高貴」「高尚」
ケイトウは、ヒユ科・ケイトウ属の一年草
花言葉は、「おしゃれ」「気取り」「風変わり」
パンパスグラスは、イネ科・シロガネヨシ属の多年草
花言葉は、「光輝」「雄大な愛」「風格」
ヒルザキツキミソウは、アカバナ科・マツヨイグサ属の多年草
花言葉は、「自由な心」「固く結ばれた愛」「無言の愛」
<樹木>
ダイダイは、ミカン科・ミカン属の常緑高木
花言葉は、「相思相愛」
9月3日の誕生花
<草花>
ケイトウは、ヒユ科・ケイトウ属の一年草
花言葉は、「おしゃれ」「気取り」「風変わり」
コスモスは、キク科・コスモス属の一年草
花言葉は、「調和」「謙虚」「乙女の真心」
ヒョウタンは、ウリ科・ヒョウタン属のつる性一年草
花言葉は、「繁栄」「利得」「夢」
ブルーサルビアは、シソ科・サルビア属の一年草
花言葉は、「永遠にあなたのもの」「尊重」「知恵」
マーガレットは、キク科・モクシュンギク属の多年草
花言葉は、「恋占い」「真実の愛」「信頼」
<樹木>
アオギリは、アオギリ科・フィルミアナ属の落葉高木
花言葉は、「秘めた意思」「秘めた恋」
9月4日の誕生花
<草花>
オミナエシ(女郎花)、ナデシコ(撫子)、ベゴニア、ペンステモン
<樹木>
ハナイカダ(花筏)、ブッドレア、ブドウ(葡萄)
<草花>
オミナエシは、オミナエシ科・オミナエシ属の多年草
花言葉は、「美人」「はかない恋」「親切」
ナデシコは、ナデシコ科・ナデシコ属の多年草
花言葉は、「可憐」「大胆」「純粋な愛」
ベゴニアは、シュウカイドウ科・シュウカイドウ属の多年草
花言葉は、「片思い」「愛の告白」「幸福な日々」
ペンステモンは、オオバコ科・イワブクロ属の多年草
花言葉は、「勇気」「美しさへの憧れ」「あなたに見とれています」
<樹木>
ハナイカダは、ミズキ科・ハナイカダ属の落葉低木
花言葉は、「嫁の涙」「気高い人」
ブッドレアは、ゴマノハグサ科・フジウツギ属の落葉低木
花言葉は、「魅力」「恋の予感」「私を忘れないで」
ブドウは、ブドウ科・ブドウ属の蔓性落葉低木
花言葉は、「好意」「信頼」「親切」
9月5日の誕生花
<草花>
オミナエシは、オミナエシ科・オミナエシ属の多年草
花言葉は、「美人」「はかない恋」「親切」
ケイトウは、ヒユ科・ケイトウ属の一年草
花言葉は、「おしゃれ」「気取り」「風変わり」
コスモスは、キク科・コスモス属の一年草
花言葉は、「乙女の真心」「調和」「謙虚」
シュウメイギクは、キンポウゲ科・イチリンソウ属の多年草
花言葉は、「薄れゆく愛情」「淡い思い」「忍耐」
セダムは、ベンケイソウ科・マンネングサ属の多年草
花言葉は、「静寂」「落ち着き」「私を思ってください」
ルドベキアは、キク科・ルドベキア属の一年草
花言葉は、「正義」「公正」「あなたを見つめる」
<樹木>
ハギは、マメ科・ハギ属の落葉低木
花言葉は、「思案」「内気」「柔軟な精神」
マンサクは、マンサク科・マンサク属の落葉高木
花言葉は、「ひらめき」「神秘」
ランタナは、クマツヅラ科・シチヘンゲ属の常緑低木
花言葉は、「心変わり」「協力」「厳格」
9月6日の誕生花
<草花>
インパチェンスは、ツリフネソウ科・ツリフネソウ属の一年草
花言葉は、赤:「豊かさ」 全般:「鮮やかな人」「強い個性」
キバナコスモスは、キク科・コスモス属の一年草
花言葉は、「自然美」「野生美」「幼い恋心」
キンレンカ(ナスタチウム)は、ノウゼンハレン科・ノウゼンハレン属の一年草
花言葉は、「勝利」「忠誠心」「恋の火」
センニチコウは、ヒユ科・センニチコウ属の一年草
花言葉は、「変わらない愛情」「変わらぬ愛」「不朽」
パンパスグラスは、イネ科・シロガネヨシ属の多年草
花言葉は、「光輝」「雄大な愛」「風格」
ミソハギは、ミソハギ科・リスルム属の多年草
花言葉は、「愛の悲しみ」「純真な愛情」「慈悲」
<樹木>
タブノキは、クスノキ科タブノキ属の常緑高木
花言葉は、「鎮魂」「鎮守」
ノウゼンカズラは、ノウゼンカズラ科・ノウゼンカズラ属のつる性落葉低木
花言葉は、「名声」「名誉」「栄光」
ハギは、マメ科・ハギ属の落葉低木
花言葉は、「思案」「内気」「柔軟な精神」
9月7日の誕生花
<草花>
キンレンカ(金蓮花)、ススキ(薄)、ソバ(蕎麦)、マーガレット
<樹木>
ランタナ
<草花>
キンレンカ(ナスタチウム)は、ノウゼンハレン科・ノウゼンハレン属の一年草
花言葉は、「勝利」「忠誠心」「恋の火」
ススキは、イネ科・ススキ属の多年草
花言葉は、「活力」「心が通じる」「秋風に想いをのせて」
ソバは、タデ科・ソバ属の一年草
花言葉は、「懐かしい思い出」「喜びも悲しみも」「幸福」
マーガレットは、キク科・モクシュンギク属の多年草
花言葉は、「恋占い」「真実の愛」「信頼」
<樹木>
ランタナは、クマツヅラ科・シチヘンゲ属の常緑低木
花言葉は、「心変わり」「協力」「厳格」
9月8日の誕生花
<草花>
アスパラガスは、クサスギカズラ科・クサスギカズラ属の多年生野菜
花言葉は、「何も変わらない」「私が勝つ」「無敵」
アロエは、ススキノキ科・アロエ属の多肉植物
花言葉は、「健康」「信頼」「心の支えにしたい」
キクは、キク科・キク属の一年草
花言葉は、「高貴」「高尚」「真の愛」
ケイトウは、ヒユ科・ケイトウ属の一年草
花言葉は、「おしゃれ」「気取り」「風変わり」
コルチカムは、イヌサフラン科・イヌサフラン属の球根植物
花言葉は、「私の最良の日は過ぎた」「危険な美しさ」「永遠」
センニチコウは、ヒユ科・センニチコウ属の一年草
花言葉は、「変わらない愛情」「変わらぬ愛」「不朽」
タマスダレは、ヒガンバナ科・タマスダレ属の多年草
花言葉は、「純白な愛」「清い愛」「期待」
フジバカマは、キク科・ヒヨドリバナ属の多年草
花言葉は、「あの日のことを思い出す」「ためらい」「遅れ」
<樹木>
ゲッケイジュは、クスノキ科・ゲッケイジュ属の常緑小高木
花言葉は、花:「裏切り」 葉:「私は死ぬまで変わりません」
全般:「栄光」「勝利」「栄誉」
9月9日の誕生花
<草花>
オミナエシ(女郎花)、キキョウ(桔梗)、キク(菊)、ベゴニア[白]、ヘクソカズラ(屁糞蔓)
<樹木>
キクモモ(菊桃)
<草花>
オミナエシは、オミナエシ科・オミナエシ属の多年草
花言葉は、「美人」「はかない恋」「親切」
キキョウは、キキョウ科・キキョウ属の多年草
花言葉は、「永遠の愛」「誠実」「気品」
キクは、キク科・キク属の一年草
花言葉は、「高貴」「高尚」「真の愛」
ベゴニアは、シュウカイドウ科・シュウカイドウ属の多年草
花言葉は、「片思い」「愛の告白」「幸福な日々」
ヘクソカズラは、アカネ科・ヘクソカズラ属のつる性多年草
花言葉は、「人嫌い」「誤解を解きたい」「意外性のある」
<樹木>
キクモモは、バラ科・サクラ属の落葉高木
花言葉は、「恋のとりこ」「あなたに夢中」「よい気立て」
9月10日の誕生花
<草花>
シュウカイドウ(秋海棠)、タマシダ(玉羊歯)、デージー(雛菊)、バーベナ、ポットマム
<樹木>
ブドウ(葡萄)、フヨウ(芙蓉)
<草花>
シュウカイドウは、シュウカイドウ科・シュウカイドウ属の多年草
花言葉は、「恋の悩み」「片思い」「自然を愛す」
タマシダは、ツルシダ科・タマシダ属のシダ植物
花言葉は、「疑惑」「愛嬌」「愛らしさ」
デージーは、キク科・ヒナギク属の一年草
花言葉は、「美人」「希望」「平和」
バーベナは、クマツヅラ科・クマツヅラ属の一年草・多年草
花言葉は、「家族愛」「忍耐」「魅力」
ポットマムは、キク科・デンドランセマ属の一年草
花言葉は、「高潔」「清らかな愛」「高潔なる愛」
<樹木>
ブドウは、ブドウ科・ブドウ属のつる性落葉低木
花言葉は、「好意」「信頼」「素敵な思い出」
フヨウは、アオイ科・フヨウ属の落葉低木
花言葉は、「繊細美」「しとやかな恋人」「富貴」