9月11日の誕生花
<草花>
オミナエシ(女郎花)、シュウカイドウ(秋海棠)、ソバ(蕎麦)
<樹木>
クリ(栗)、サルスベリ(百日紅)、フブキバナ(吹雪花)、ムクゲ(木槿)
<草花>
オミナエシは、オミナエシ科・オミナエシ属の多年草
花言葉は、「美人」「はかない恋」「親切」
シュウカイドウは、シュウカイドウ科・シュウカイドウ属の多年草
花言葉は、「恋の悩み」「片思い」「自然を愛す」
ソバは、タデ科・ソバ属の一年草
花言葉は、「懐かしい思い出」「喜びも悲しみも」「幸福」
<樹木>
クリは、ブナ科・クリ属の落葉高木
花言葉は、「私を公平にせよ」「贅沢」「満足」
サルスベリは、ミソハギ科・サルスベリ属の落葉高木
花言葉は、「雄弁」「愛嬌」「あなたを信じる」
フブキバナは、シソ科・テトラデニア属の落葉低木
花言葉は、「犠牲的精神」
ムクゲは、アオイ科・フヨウ属の落葉高木
花言葉は、「新しい美」「尊敬」「信念」
9月12日の誕生花
<草花>
キキョウ(桔梗)、クレマチス、コスモス(秋桜)、ススキ(薄)、センニチコウ(千日紅)、ホトトギス(杜鵑草)、リンドウ(竜胆)
<樹木>
シロシキブ(白式部)
<草花>
キキョウは、キキョウ科・キキョウ属の多年草
花言葉は、「永遠の愛」「誠実」「気品」
クレマチスは、キンポウゲ科・センニンソウ属の蔓性多年草
花言葉は、「精神の美」「旅人の喜び」「策略」
コスモスは、キク科・コスモス属の一年草
花言葉は、「乙女の真心」「調和」「謙虚」
ススキは、イネ科・ススキ属の多年草
花言葉は、「活力」「心が通じる」「秋風に想いをのせて」
センニチコウは、ヒユ科・センニチコウ属の一年草
花言葉は、「変わらない愛情」「変わらぬ愛」「不朽」
ホトトギスは、ユリ科・ホトトギス属の多年草
花言葉は、「永遠」「永遠にあなたのもの」「秘めた恋」
リンドウは、リンドウ科・リンドウ属の多年草
花言葉は、「正義感」「誠実」「悲しんでいるあなたを愛する」
<樹木>
シロシキブは、クマツヅラ科・ムラサキシキブ属の落葉低木
花言葉は、「誠実」「知性」
9月13日の誕生花
<草花>
カンナは、カンナ科・カンナ属の球根植物(多年草)
花言葉は、「情熱」「快活」「妄想」
タマスダレは、ヒガンバナ科・タマスダレ属の多年草
花言葉は、「純白な愛」「清い愛」「期待」
ヒガンバナは、ヒガンバナ科・ヒガンバナ属の球根植物
花言葉は、「悲しい思い出」「あなたに一途」「情熱」
フジバカマは、キク科・ヒヨドリバナ属の多年草
花言葉は、「あの日のことを思い出す」「ためらい」「遅れ」
<樹木>
ハギは、マメ科・ハギ属の落葉低木
花言葉は、「思案」「内気」「柔軟な精神」
ランタナは、クマツヅラ科・シチヘンゲ属の常緑低木
花言葉は、「心変わり」「協力」「厳格」
レモンは、ミカン科・ミカン属の常緑低木
花言葉は、「情熱」「香気」「心から誰かを恋しく想う」
9月14日の誕生花
<草花>
アゲラタム、アザミ(薊)、サルビア[紫]、シュウメイギク(秋明菊)、シロタエギク(白妙菊)、フジバカマ(藤袴)、ブルーサルビア、ホトトギス(杜鵑)、マリーゴールド
<樹木>
ウバメガシ(姥目樫)、マルメロ
<草花>
アゲラタムは、キク科・カッコウアザミ属の一年草
花言葉は、「信頼」「楽しい日々」「永久の美」
アザミは、キク科・アザミ属の多年草
花言葉は、「独立」「安心」「厳格」
サルビアは、シソ科・アキギリ属の一年草
花言葉は、「尊敬」「知恵」「良い家庭」
シュウメイギクは、キンポウゲ科・イチリンソウ属の多年草
花言葉は、「薄れゆく愛情」「淡い思い」「忍耐」
シロタエギクは、キク科・セネシオ属の多年草
花言葉は、「あなたを支えます」「穏やか」
フジバカマは、キク科・ヒヨドリバナ属の多年草
花言葉は、「あの日のことを思い出す」「ためらい」「遅れ」
ブルーサルビアは、シソ科・サルビア属の一年草
花言葉は、「永遠にあなたのもの」「尊重」「知恵」
ホトトギスは、ユリ科・ホトトギス属の多年草
花言葉は、「永遠」「永遠にあなたのもの」「秘めた恋」
マリーゴールドは、キク科・コウオウソウ属の一年草
花言葉は、「可憐な愛情」「変わらぬ愛」「嫉妬」
<樹木>
ウバメガシは、ブナ科・コナラ属の常緑高木
花言葉は、「寛大な愛」「明るい未来」
マルメロは、バラ科・マルメロ属の落葉高木
花言葉は、「魅惑」「魅力」「誘惑」
9月15日の誕生花
<草花>
コスモスは、キク科・コスモス属の一年草
花言葉は、「調和」「謙虚」「乙女の真心」
ススキは、イネ科・ススキ属の多年草
花言葉は、「活力」「心が通じる」「秋風に想いをのせて」
センニチコウは、ヒユ科・センニチコウ属の一年草
花言葉は、「変わらない愛情」「変わらぬ愛」「不朽」
マリーゴールドは、キク科・コウオウソウ属の一年草
花言葉は、「可憐な愛情」「変わらぬ愛」「嫉妬」
ヨメナは、キク科・シオン属の多年草
花言葉は、「従順」「女性の愛情」「隠れた美しさ」
<樹木>
ウメモドキは、モチノキ科・モチノキ属の落葉高木
花言葉は、「明朗」「知恵」「強運」
ニシキギは、ニシキギ科・ニシキギ属の落葉低木
花言葉は、「あなたの魅力を心に刻む」「深い愛情」「危険な遊び」
9月16日の誕生花
<草花>
オリヅルランは、キジカクシ科・オリヅルラン属の多年草
花言葉は、「集う祝福」「子孫繁栄」「守り抜く愛」
ススキは、イネ科・ススキ属の多年草
花言葉は、「活力」「心が通じる」「秋風に想いをのせて」
ハゲイトウは、ヒユ科・ヒユ属の一年草
花言葉は、「不老不死」「気取り屋」「情愛」
ホトトギスは、ユリ科・ホトトギス属の多年草
花言葉は、「永遠」「永遠にあなたのもの」「秘めた恋」
ヨウシュヤマゴボウスは、ヤマゴボウ科・ヤマゴボウ属の多年草
花言葉は、「野生」「元気」「内縁の妻」
リンドウは、リンドウ科・リンドウ属の多年草
花言葉は、「正義感」「誠実」「悲しんでいるあなたを愛する」
<樹木>
アンズは、バラ科・サクラ属の落葉高木(果樹)
花言葉は、「乙女の恥じらい」「早すぎた恋」「不屈の精神」
ザクロは、ミソハギ科・ザクロ属の落葉高木
花言葉は、花:「成熟の美」「円熟の美」 実:「子孫の守護」
9月17日の誕生花
<草花>
コキアは、ヒユ科・バッシア属の一年草
花言葉は、「恵まれた生活」「夫婦円満」「あなたにすべて打ち明けます」
シュウカイドウは、シュウカイドウ科・シュウカイドウ属の多年草
花言葉は、「恋の悩み」「片思い」「自然を愛す」
フウセンカズラは、ムクロジ科・フウセンカズラ属のつる性一年草
花言葉は、「一緒に飛びたい」「永遠にあなたとともに」「期待」
リンドウは、リンドウ科・リンドウ属の多年草
花言葉は、「正義感」「誠実」「悲しんでいるあなたを愛する」
<樹木>
アベリアは、スイカズラ科・ツクバネウツギ属の常緑低木
花言葉は、「強運」「謙虚」「謙遜」
エリカは、ツツジ科・エリカ属の常緑低木
花言葉は、「孤独」「寂しさ」「博愛」
ローズマリーは、シソ科・マンネンロウ属の常緑性低木
花言葉は、「思い出」「変わらぬ愛」「追憶」
9月18日の誕生花
<草花>
アザミは、キク科・アザミ属の多年草
花言葉は、「独立」「安心」「厳格」
インパチェンスは、ツリフネソウ科・ツリフネソウ属の一年草
花言葉は、「鮮やかな人」「強い個性」「目移りしないで」
コスモスは、キク科・コスモス属の一年草
花言葉は、「調和」「謙虚」「乙女の真心」
サルビアは、シソ科・アキギリ属の一年草
花言葉は、紫:「尊敬」「賢さ」 全般:「良い家庭」
リンドウは、リンドウ科・リンドウ属の多年草
花言葉は、「正義感」「誠実」「悲しんでいるあなたを愛する」
<樹木>
コバノランタナは、クマツヅラ科・ランタナ属の常緑低木
花言葉は、「厳格」
ハギは、マメ科・ハギ属の落葉低木
花言葉は、「思案」「内気」「柔軟な精神」
ハツユキカズラは、キョウチクトウ科・テイカカズラ属のつる性常緑低木
花言葉は、「化粧」「素敵になって」「幸せになって」
9月19日の誕生花
<草花>
オーニソガラム、オミナエシ(女郎花)、サルビア、ブルーサルビア、ホトトギス(杜鵑草)
<樹木>
リンゴ(林檎)
<樹木>
オーニソガラムは、ユリ科・オーニソガラム属の多年草
花言葉は、「純粋」「無垢」「清らかさ」
オミナエシは、オミナエシ科・オミナエシ属の多年草
花言葉は、「美人」「はかない恋」「親切」
サルビアは、シソ科・アキギリ属の一年草
花言葉は、「尊敬」「知恵」「家族愛」
ブルーサルビアは、シソ科・サルビア属の一年草
花言葉は、「永遠にあなたのもの」「尊重」「知恵」
ホトトギスは、ユリ科・ホトトギス属の多年草
花言葉は、「永遠」「永遠にあなたのもの」「秘めた恋」
<樹木>
リンゴは、バラ科・リンゴ属の落葉高木
花言葉は、「名声」「選ばれた恋」「誘惑」
9月20日の誕生花
<草花>
タマスダレは、ヒガンバナ科・タマスダレ属の多年草
花言葉は、「純白な愛」「清い愛」「期待」
ヒガンバナは、ヒガンバナ科・ヒガンバナ属の球根植物
花言葉は、「悲しい思い出」「あなたに一途」「情熱」
ヤブランは、キジカクシ科・ヤブラン属の多年草
花言葉は、「忍耐」「隠された心」「謙遜」
リンドウは、リンドウ科・リンドウ属の多年草
花言葉は、「正義感」「誠実」「悲しんでいるあなたを愛する」
<樹木>
エニシダは、マメ科・エニシダ属の落葉低木
花言葉は、「きれい好き」「清楚」「豊穣」
ローズマリーは、シソ科・マンネンロウ属の常緑性低木
花言葉は、「思い出」「変わらぬ愛」「追憶」